次の目的地は愛知県一宮市の尾張国一宮大神神社です。
大神神社というと、奈良県桜井市にある三輪山をご神体とする大和国一宮が有名です。
奈良県からこの地方に移った人々が創始した神社と伝えられています。
祓戸社
最近できたこちらのお社の浄化の力は、とても氣持ちがよいエネルギーです。
身も心も何もかもが洗われる感じがしました。
拝殿
心地良いエネルギーが湧き出ています。
拝殿で参拝をして、参加者の方は社務所で御朱印をいただきました。
すると宮司さんが私たちに話しかけてくださり、一番良い場所という、本殿の横のスポットに案内してくださいました。
この場所では、地面から空に向かって見えない白いはしご(階段)のような柱が立っているそうです。
一番良い場所とのことです。
親切なことに、本殿の方を向いて立って行う特別な呼吸法のワークを2種類教えてくださいました。
短時間でしたが、小鳥の声の中で風を感じて最高に氣持ちよくなることができました。
続いて塀の中に案内されて、本殿の前に昇段してお参りさせてもらうことができました。
さらに塀の中の境内社も案内してくださり、各社のご祭神の紹介を聞いてお参りすることができました。
他にも神社をお参りした際の心得など、貴重なお話を聞くことができました。
思いがけず素敵なエネルギースポット巡りになりました。
ご利益をいただけそうで楽しみです。
名古屋・車道のヒーリングサロン
エナジースペース京